結果の報告
令和元年度共同募金運動の皆様からの募金の金額や、助成決定した団体等への寄付金額や内容についてご報告させていただきます。
募金の結果
863,120,338円
みなさまの温かいご支援により、埼玉県内で、総額8億6,312万338円の募金がありました
寄付者のみなさま、募金ボランティアのみなさま、ご協力ありがとうございました。
赤い羽根募金
542,186,366円
目標額
682,000,000円
達成率
79.5%
戸別募金
428,422,218 円
街頭募金
16,246,029 円
学校募金
12,751,432 円
職域募金
38,244,236 円
個人大口募金
17,091,831 円
法人募金
29,430,620 円
地域歳末たすけあい募金
305,465,505円
目標額
329,161,000円
達成率
92.8%
戸別募金
277,818,207 円
街頭募金
3,395,378 円
学校募金
59,137 円
職域募金
4,514,630 円
個人大口募金
8,116,827 円
法人募金
11,561,326 円
NHK歳末たすけあい募金
15,468,467円
目標額
22,000,000円
達成率
70.3%
街頭募金
34,169 円
学校募金
57,453 円
職域募金
154,497 円
個人大口募金
14,680,152 円
法人募金
542,196 円
※達成率について
同募金運動は、民間福祉団体などからの資金支援に対する要望をもとに、募金目標額(=助成計画)を立てて行われます。
そのため、目標額に対する募金実績額の割合を達成率として表しています。
助成の結果
共同募金助成金(250の団体や施設に)
799,946,401円
令和元年度共同募金及び平成30年度の助成残金・積立期間(3年間)が満了した災害等準備金から下記のとおり助成を決定しました。
市町村社会福祉協議会が行う福祉活動に(63団体・施設)
地域の交流会や子育て支援、歳末たすけあい事業等
571,195,284円
【重点助成】地域から孤立をなくす事業等に(6団体・施設)
地域でつながりを作る事業やこども食堂の活動等
2,721,000円
民間団体が行う福祉事業に(58団体・施設)
福祉情報の発信や相談事業、障害者の社会体験事業等
48,721,000円
社会福祉施設の補修や備品の購入に(81団体・施設)
リフト付きの車の購入や老朽化した施設の補修等
140,837,000円
児童養護施設の子ども達の進学費用に(11団体・施設)
児童養護施設の子ども達の大学や専門学校等の入学金や進学費に助成
3,370,000円
高齢者向けサロン参加者などへの物品支援に(31団体・施設)
高齢者サロンなどへのシリアルの配付
774,600円
大規模災害に備える準備金に
災害ボランティアセンターの開設や活動に必要な備品の購入等
25,482,000円
※このほか、102,316,000円を募金運動経費に、52,324,528円を次年度の助成準備金として繰り越しました。
助成の結果
令和元年台風第19号に係る災害等準備金の拠出
災害ボランティア活動に関する経費に(2団体)
107,609円
災害ボランティアセンターの活動拠点事務所の運営に関する経費に(4団体)
4,693,986円
被害を受けた施設の復旧費用及び運営に必要な備品の購入に(3施設)
9,000,000円
施設入所者の臨時避難施設の借用のために(1施設)
2,176,000円
助成の結果
その他寄付金による助成金
寄付者の意向や趣旨に沿い、他の資金との調整を図りながら助成を決定しました
グリーンライフみのりの箱募金 |
障害者の社会参加を進める会 就労センター夢燈館 |
電気炉購入 | 150,000円 |
---|---|---|---|
三菱電機SOCIO-ROOTS基金 | (福)弘和会 児童養護施設若竹ホーム |
冷蔵庫購入 | 167,000円 |
アサヒ飲料 | (特非)チアーズ さいたま子ども食堂 |
こども食堂の運営経費や 設備整備にかかる費用 |
160,000円 |
アサヒ飲料 | エブリンかわぐち 朝日子ども食堂 |
こども食堂の運営経費や 設備整備にかかる費用 |
160,000円 |
助成の結果
中央競馬馬主社会福祉財団(3件)
5,090,000円
助成基準に基づき推薦事業を決め、中央競馬馬主社会福祉財団へ推薦した結果、下記のとおり助成決定されました。
(福)おぶすま福祉会 |
送迎用車両購入 | 1,900,000円 |
|
---|---|---|---|
(公財)埼玉県老人クラブ連合会 | 荷物運搬用車両購入 | 1,290,000円 |
|
(福)報徳至誠会 児童養護施設 桑梓 |
車両購入 | 1,900,000円 |
助成の結果
公益信託「高橋保藏視覚障害者福祉基金」
故高橋保藏氏から財産の一部を受託し、公益信託の運営を行っています。令和元年度は、信託収益金から下記のとおり助成を決定しました。
(特非)埼玉県障害者協議会 | 点字プリンター購入 | 792,000円 |
---|