ありがとうメッセージ

ありがとうメッセージ

GoogleMapから確認できます。
ピンが立っている箇所をクリックしてください。

ありがとうメッセージを一部ご紹介します

皆さまのあたたかい募金は、県内各地でたくさんの方を笑顔にしています。
助成を受けた団体・施設等から届いた、“ありがとう”のメッセージをご紹介します。

社会福祉法人 新座市障害者を守る会

PROFILE

こぶしの森
新座市

助成事業

送迎用車両購入

ありがとうメッセージ

この度、埼玉県共同募金会の「赤い羽根共同募金」より助成をいただき、こぶしの森で新たな送迎車両を購入する事が出来ました。募金にご協力いただいた皆様と、ご支援くださった関係者の皆さまに、厚く御礼申し上げます。誠に有難う御座いました。
こぶしの森では、自力での通所が困難な利用者やご家族に寄り添うべく、令和4年10月より事業所送迎を開始しました。より安定的な通所を実現出来た事で、利用者数や通所率が向上していますが、今年度は新しい利用者に加え、送迎希望者も増えたため、車両を追加する必要がありました。今回購入した車両により、ピストン運行を減らすことができ、乗降性にも優れた車両のため、メンバーにとっても安心でより活発な活動に繋がります。送迎や施設外作業など、最大限活用させていただきます。ありがとうございました。

社会福祉法人 瑞穂会

PROFILE

ふぁみぃゆ行田
行田市

助成事業

送迎用スロープ付車両購入

ありがとうメッセージ

ご寄付いただいた皆様のおかげにより、新しく福祉車両を購入することができました。
今後も利用者様の送迎業務や地域の高齢者のニーズに即した移送業務のために、安全運転に心がけ大切に使用させていただきたいと思います。
皆様の温かいご支援が、利用者様のサービス向上に大きく寄与しております。職員一同、ご支援に心から感謝しております。この度は、ありがとうございました。

一般社団法人 すたっぷ

PROFILE

すたっぷ
所沢市

助成事業

送迎用スロープ付車両購入

ありがとうメッセージ

この度、赤い羽根共同募金の助成をいただき、老朽化した車椅子用スロープ付き軽自動車を購入させていただきました。

社会福祉法人 三芳町社会福祉協議会

PROFILE

入間郡三芳町

助成事業

子どもの食支援プロジェクト事業

ありがとうメッセージ

 私たちが取り組んでいる子どもの食応援プロジェクトは、保護者が病気や障がい等により十分な食事を用意できないこどもへの食事提供だけでなく、ひとり親家庭で日々子育てと仕事を頑張っている保護者へひと時の休息を提供しています。
 保護者の方が悩んだ時、そっと寄り添い、地域のみんなが応援している事、決して一人ではない事を伝え、少しでも安心して子育てができるように、また、こどもが十分な食事が食べられ、健全に成長できるように、様々な取り組みを通して支えられるように心がけています。皆様のあたたかいご支援が多くのこども・保護者につながり、安心して生活できる地域・環境づくりが実現できています。この度のご支援、本当にありがとうございました。

社会福祉法人 狭山福祉会

PROFILE

柏苑
狭山市

助成事業

防火シャッター危害防止装置設置等工事

ありがとうメッセージ

防火シャッターが閉鎖途中に人が接触してもシャッターがストップする機能がついてないことで、せっかくの設備が事故につながる恐れがありましたが、共同募金会の助成をいただき「危害防止装置」を設置することが出来ました。
防火シャッターは出来れば使いたくない設備ですが「もしもの時」に非常に有効な設備です。設備が付いた事で安心するだけではなく、これからも防災の意識を高め安全に生活していける環境づくりに努めてまいります。
ご支援ほんとうにありがとうございました。

特定非営利活動法人 合

PROFILE

重症児多機能型デイサービスあすなろ
越谷市

助成事業

送迎用スロープ付車両購入

ありがとうメッセージ

納車後、早速ご利用者の送迎を開始致しました。乗り心地も大変良く、乗降の際の手間が以前より掛からなくなり、より安全安心な送迎が行え、利用者も支援者も喜んでおります。送迎の時間短縮にもなり、その分活動の時間が増え、一層充実した支援が出来るようになりました。
これからも毎日、大切に使わせて頂きます。心より感謝申し上げます。

社会福祉法人 あけぼの会

PROFILE

あけぼの第2保育園
戸田市

助成事業

園庭補強整備

ありがとうメッセージ

園庭が安全で、思い切り遊べる素敵場所になりました!赤ちゃん組から幼児さんまで安心して遊べます!ありがとうございました!

社会福祉法人 愛の泉

PROFILE

愛泉乳児園
加須市

助成事業

業務用ガス乾燥機整備

ありがとうメッセージ

この度は「大型乾燥機」の整備にあたり助成をいただきました。乳児園では、1日にたくさんの洗濯物を乾かすのに乾燥機は無くてはならない必需品です。既存の乾燥機が20年以上を経過して老朽化が進んでおりましたので、新しい乾燥機を整備することができ大変感謝しております。ありがとうございました。

社会福祉法人 童会

PROFILE

桃の木保育園
東松山市

助成事業

トイレ汚水管漏水改修工事

ありがとうメッセージ

多額な費用で着手に悩みましたが、この度助成していただき汚水管による漏水工事ができ、大変助かりました。
トイレは毎日何度も行き、なくてはならないものです。子どもたちが気持ちよく使えるようになり、改修できとてもよかったです。
ありがとうございました。

一般社団法人 カプリチョーソ

PROFILE

飯能市

助成事業

子ども食堂事業

ありがとうメッセージ

子どもたちの笑顔が増え、地域のつながりを再構築したことで普段の日常から地域での会話が増え、コミュニティが広がりました。
新規の事業につながりました。
ありがとうございました。