
ありがとうメッセージを一部ご紹介します
皆さまのあたたかい募金は、県内各地でたくさんの方を笑顔にしています。
助成を受けた団体・施設等から届いた、“ありがとう”のメッセージをご紹介します。

社会福祉法人 雄飛
PROFILE
助成事業
自動車購入
ありがとうメッセージ
私たちの施設は、田園に囲まれた緑の多い場所で、交通手段も町のサービスを事前に予約を取り、病院の受診などに行かなければなりません。今回助成金によって車両を購入することができ、職員でも利用者を病院の受診などに連れていくことができるようになりました。ありがとうございました。

社会福祉法人 青い鳥福祉会
PROFILE
助成事業
コンバイン購入
ありがとうメッセージ
埼玉県共同募金会の助成を受けて、コンバインを購入することができました。
あかつき園では、障害者の方々の仕事としてお米作りをしています。
お米の種類はコシヒカリと彩のかがやきです。コンバインは稲刈りのときに使います。
耕作面積約5ヘクタールあり、収穫量は年間約18トンです。
1台のコンバインで行なっていたため老朽も早く、このたびは本当に助かりました。
心のこもった美味しいお米を作りたいと思います。心より、感謝申し上げます。

社会福祉法人 なごみ会
PROFILE
助成事業
通路ゴムチップ塗装工事
ありがとうメッセージ
外通路がコンクリートに塗装を施したもので、雨の日などは濡れて滑る危険な状態でした。助成金でゴムチップ舗装工事をしていただき、園児、保護者、職員が安心して使用できるようになりました。本当に感謝しています。

社会福祉法人 さきたま会
PROFILE
助成事業
自動車(車椅子仕様)購入
ありがとうメッセージ
送迎用リフト車を助成していただき誠にありがとうございます。以前の車は音や振動など段々大きくなってきていた為、不安に思っていましたが、新しい車はその不安がなくなり、職員、利用者様共に安心して使用できます。又、車の安全装置なども強化され、より安全に利用者様を送り迎え出来るようになりました。利用者様もとても喜ばれています。
これからも大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

社会福祉法人 さきたま会
PROFILE
助成事業
機械浴槽購入
ありがとうメッセージ
機械浴槽が頻繁に故障するようになり、利用者の入浴に支障をきたしていました。
助成金によって、新しい浴槽を導入することができ、利用者も安心して入浴することができています。職員も利用者のリラックスした顔を見ながら介助にあたることができています。ありがとうございました。

社会福祉法人 桜楓会
PROFILE
助成事業
児用ベッド・マットレス、薬用冷蔵ショーケース、発電機購入
ありがとうメッセージ
助成金によって、小児用ベッド、薬品用保冷庫、発電機を購入することができています。特に保冷庫は、医療度の高い子どもが多いため、服薬管理のために大変役立っています。

社会福祉法人 いずみ会
PROFILE
助成事業
屋根改修工事
ありがとうメッセージ
共同募金会の助成によって、雨漏りの屋根改修工事を行うことができました。
雨漏りの箇所は作業室であったため、雨天のたびに、作業製品を濡らさないよう対応しておりました。また、大型台風が来たら、雨漏りはどうなることやらと、不安な日々でありました。
これからは、安心して作業に打ち込み、利用者様のさらなる作業工賃アップを目指し、取り組んでまいります。ありがとうございました。

社会福祉法人 みずほ育伸会
PROFILE
助成事業
クライミング遊具設置
ありがとうメッセージ
初めは不安そうに登っていた子どもたちも、今ではすっかり得意気に上まで登れるようになりました。“挑戦しよう”とする気持ちを持つことや、“できた”と達成感を感じることができ、子どもたちにとってとても良い経験ができる遊具で、私たちの目標でもあった“遊びの中で腕の力をつける”ことにもとても適しています。保護者の皆様にも大変ご好評をいただいています。ありがとうございました。

任意団体 埼玉県心臓病の子どもを守る会
PROFILE
助成事業
研修会(オンライン)
ありがとうメッセージ
当会では、コロナ禍のため、対面行事が軒並み中止になったものの、ご支援によりオンラインでの活動ができました。
膝を突き合わせての交流に勝るものはないのですが、オンラインは小さなお子さんがいても、遠方にいてもZOOMさえ繋がれば参加できるのです。病児を抱える家族にはありがたいことです。
今回は大人になりゆく心臓病の子供達が切れ目ない医療を受けられるにはどうしたらよいか、
県内で成人先天性心疾患を診ていらっしゃる先生をお呼びして学習会を行うことができました。ありがとうございました。

任意団体虹の会
PROFILE
助成事業
避難確保資器材購入
ありがとうメッセージ
大地震や河川の氾濫など、人命を脅かすような災害が近いうちに来るだろうと言われています。そのため助成金によって避難時に必要な資器材を購入しました。ありがとうございました。